開催日時
2023年10月5日(木)10:00~12:00
講師等
会場
企業研究会セミナールーム
会場住所
東京都台東区東上野1丁目13-7 ハナブサビル
主催
一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ
備考
※会場・オンライン開催
お問い合わせ先(関連サイト):
一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ(森・濱田松本法律事務所 シニア・アソシエイト弁護士 柿元 將希)
独占禁止法の令和元年改正により、リニエンシー制度を中心にカルテル規制は大きく変化したものの、新型コロナウイルス感染症の拡大が立入検査の障害となったこともあり、2020年以降、公取委の調査は一時減少傾向にありました。
しかし、その後、東京オリンピック・パラリンピックに絡んだ広告代理店間の談合(2023年2月現在で6社7人が起訴)や一部の旧一般電気事業者によるカルテル(過去最高額となる合計約1,010億円の課徴金納付命令)等、近時再び社会的なインパクトが大きい事件が立て続けに公表されており、今一度執行に備えた対応とコンプライアンスの見直しが求められているといえます。
本セミナーでは、公正取引委員会での執務経験を有する弁護士が、カルテル・談合に対する執行が再び活発化している現状を踏まえ、カルテル・談合に関する調査対応・リスク管理・コンプライアンスについて、令和元年改正の内容を含めた基礎的な部分から解説します。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年8月19日(火)10:00~2025年9月17日(金)17:00配信『カスタマーハラスメント対策義務化への対応~労働施策総合推進法改正、東京都カスハラ防止条例、カスハラ実務対応の解説~』外部主催
終了
2025年7月28日(月)16:00~19:45『不祥事の予防とクライシスマネジメントにおける最新トピック~①2025年6月国会における公益通報者保護法改正、②調査委員会で用いられるフォレンジック、③トップマネジメントの性的スキャンダル防止~』外部主催
終了
2025年7月28日(月)10:00~12:00『企業法務と危機管理から見たオンラインカジノのリスクと対策~元検事が教える、オンラインカジノの実情とリスク、予防策、そしていざという時の対応策~』外部主催
開催中
終了
終了
2025年7月17日(木)15:30~17:50『経済安全保障ベストプラクティス:技術流出防止とサプライチェーン管理の最前線』当事務所主催
【Strider Technologies Japan】David Parker 氏, Hiroshi Taniguchi 氏【Strider Technologies Inc.】 Robert Lamb 氏【地経学研究所】 田上 英樹 氏【森・濱田松本法律事務所】
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。