開催日時
2023年11月27日(月)~2023年12月31日(日)配信
講師等
会場
※オンライン
主催
森・濱田松本法律事務所
【内 容】
2023年10月17日、米国商務省産業安全保障局(BIS)は、先端半導体等を対象とした輸出管理の強化に関する輸出管理規則(EAR)の改正案を発表しました。
米国では、既に昨年(2022年)10月、先端半導体等を対象に、中国向け輸出管理を大幅に強化するEARの改正が行われていますが、今般の改正では、規制の実効性担保・迂回防止等の観点から、リスト規制の品目追加や対象仕向地の追加、直接製品規則の適用範囲拡大、先端半導体等エンドユース規制及びUS personの行為規制の適用範囲拡大など、昨年の措置を前提としつつ、規制の大幅な強化・拡大が行われています。
他方、米国の輸出管理規制は極めて複雑な体系になっており、新しい規制の内容・範囲を理解するためには、EARの基本的な構造や2022年の措置との関係などを押さえることが不可欠です。
そこで、本セミナーでは、日米の輸出管理に豊富な経験を有する弁護士が、米国の半導体輸出管理強化・拡大のポイントについて、2022年10月の措置との関係も含めて分かりやすく解説します。日本・オランダにおける輸出管理強化との関係も説明します。
【講義時間】
45分程度
【対 象】
企業において半導体関連ビジネス、輸出管理・貿易管理、経済安全保障対応を担当されているご担当者様をはじめ、ご関心のある皆様のご視聴を広くお待ち申し上げます。
※ 法律事務所に所属されている方や学生の方のご視聴はご遠慮ください。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年8月19日(火)10:00~2025年9月17日(金)17:00配信『カスタマーハラスメント対策義務化への対応~労働施策総合推進法改正、東京都カスハラ防止条例、カスハラ実務対応の解説~』外部主催
終了
2025年7月28日(月)16:00~19:45『不祥事の予防とクライシスマネジメントにおける最新トピック~①2025年6月国会における公益通報者保護法改正、②調査委員会で用いられるフォレンジック、③トップマネジメントの性的スキャンダル防止~』外部主催
終了
終了
2025年7月17日(木)15:30~17:50『経済安全保障ベストプラクティス:技術流出防止とサプライチェーン管理の最前線』当事務所主催
【Strider Technologies Japan】David Parker 氏, Hiroshi Taniguchi 氏【Strider Technologies Inc.】 Robert Lamb 氏【地経学研究所】 田上 英樹 氏【森・濱田松本法律事務所】終了
2025年7月16日(水)10:00~12:00『海外子会社における不祥事の初動対応の実務ポイント~不祥事発生時の初動対応のポイントから、不祥事の予防を見据えた海外ガバナンス構築の留意点を解説致します~』外部主催
終了
2025年7月15日(火) 15:30~17:30『海外事業におけるクロスボーダー危機対応力を高める:戦略と実務2025~グローバルコンプライアンスとマルチステークホルダー・エンゲージメントの観点から~』当事務所主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。