関連するトピックス
プロフィール
経歴
1976年
東京大学法学部卒業
1976年
東京大学法学部助手
1979年
北海道大学法学部助教授
1986年
法学博士(東京大学)
1986年
東京大学法学部助教授
1991年
東京大学大学院法学政治学研究科助教授(組織改組による)
1992年
東京大学大学院法学政治学研究科教授
2006年
法務省経済関係民刑基本法整備推進本部参与 (非常勤)(~2007年)
2007年
法務省経済関係民刑基本法整備推進本部参与(~2014年)
2014年
東京大学名誉教授
2014年
法務省経済関係民刑基本法整備推進本部参与 (非常勤。~2015年)
2015年
早稲田大学特命教授(~2024年)
主な活動
- 1987年 法制審議会民法部会幹事(~2001年)
- 1992年 産業構造審議会臨時委員(~1995年)
- 1993年 国連国際商取引法委員会(UNCITRAL)電子商取引作業部会 日本政府代表(~2001年)
- 1994年 中央建設業審議会専門委員(~1996年)
- 1995年 司法試験考査委員(~2003年)
- 1997年 高度情報通信社会推進本部(内閣)電子商取引等検討部会委員(~1998年)
- 1998年 私法統一国際協会(UNIDROIT)作業部会委員(~2013年)
- 2000年 産業構造審議会臨時委員(~2004年)
- 2000年 電子政府評価・助言会議(内閣)委員
- 2001年 マンション管理士試験委員会委員(委員長~2014年)
- 2001年 法制審議会臨時委員(建物区分所有法部会)(~2002年)
- 2002年 日本私法学会理事(~2006年)
- 2003年 法と経済学会理事(~2007年)
- 2003年 ジェンダー法学会理事(~2007年)
- 2004年 法制審議会臨時委員(保証制度部会)
- 2009年 法制審議会臨時委員(民法(債権関係)部会)(~2015年)
- 2015年 公益財団法人日本交通公社 理事(非常勤)(~現在)
- 2016年 一般財団法人民事法務協会 会長 代表理事(~現在)
- 2017年 法務省 法制審議会 総会委員(~2021年)
- 2018年 公益財団法人マンション管理センター 評議員(~現在)
- 2019年 文部科学省 原子力損害賠償紛争審査会 委員(~現在)
- 2020年 法制審議会 会長(~2021年)
- 2021年 公益財団法人日弁連法務研究財団 理事長(~現在)
- 2021年 文部科学省 原子力損害賠償紛争審査会 会長(~現在)
- 2023年 こども家庭庁 こども関連業務従事者の性犯罪歴等確認の仕組みに関する有識者会議 座長(~2024年)
- 2024年 公益財団法人国際民商事法センター 評議員(非常勤)(~現在)
資格・登録
2014年9月 弁護士登録
東京弁護士会 所属
東京弁護士会 所属
他の弁護士等を探す