開催日時
2016年7月9日(土)14:00~15:00
講師等
会場
浦安市民プラザWave101(JR新浦安駅前)
会場住所
千葉県浦安市入船1-4-1
主催
中央大学浦安白門会
備考
入場無料
定員200名様
事前予約可
ホームページから事前予約可能です。
当日参加も可。どなたでもお気軽にご参加下さい。
【事前予約ホームページ】
htttp://eventregist.com/e/urayasuhakumonkai
※定員になり次第受付を終了させていただきます。
お問い合わせ先:
中央大学浦安白門会事務局担当/人見、石倉
Email:urayasu-hakumonkai@gmail.com
【講演概要】
人工知能(AI)は、インターネットとの融合によって、驚異的に進化しています。それによって、金融、教育仕事、子育てなど、私たちの生活を大きく変えようとしています。また、それを取り巻く社会の仕組みやルールも大幅な見直しを迫られています。
今、何を考え、何を学んでおくべきか。皆さんと一緒に考えたいと思います。
「中央大学学術講演会」とは、本学の専任教員が、学術研究の成果を社会に還元することを目的として開催する講演会です。来場者に対し、事前申込不要・入場料無料を原則としています。
講演では、時事的な問題や地域に密着したテーマについて、講師の専門分野の見地からわかりやすく解説いたします。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年7月28日(月)10:00~2025年9月30日(火)17:00配信『リーガル・リサーチの実践手法と2025年の最新事情~リーガル・リサーチからリーガル・ラーニングへ~』外部主催
中村 智子(図書担当)
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。