開催日時
2024年7月17日(水)~2024年8月31日(土)配信
講師等
【内 容】
2024年7月、EUにおいて人権・環境DDを義務付ける企業サステナビリティ・デュー・ディリジェンス指令(CSDDD:2024年5月採択)の条文が官報に掲載されました。CSDDDの適用対象となる企業は同指令内で定める条件を満たす大企業に限られますが、CSDDDは、サプライチェーンを通じて、事実上、その適用対象とならない企業にも広く影響を与えるものと考えられます。
本ウェビナーでは、経済産業省に赴任し日本政府ガイドライン及び同ガイドラインに係る実務参照資料の立案に関与した当事務所の塚田 智宏(弁護士)が、EU CSDDDの概要について、日本政府ガイドラインの関連個所と比較しながら解説させていただきます。
【対 象】
EU CSDDDの概要を理解されたいとお考えの皆様(企業の法務部・サステナビリティ部門に異動された方等)、その他人権・環境デュー・ディリジェンスにご興味・ご関心をお持ちの皆様等を広く対象としております。
※ 法律事務所に所属されている方や学生の方はご遠慮ください。
【講義時間】
30分程度
【その他】
※ 受講料は無料です。
※ 本セミナーは会場での開催やライブ配信を予定しておりません。
※ 本セミナーは皆様への情報提供の一環として開催しておりますので、事前に弊事務所の承諾を得られることなく、セミナー内容やこれに関する質疑応答を引用しての、報道や外部への情報発信などをされることは、どうかご遠慮くださいますようお願いいたします。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年8月19日(火)10:00~2025年9月17日(金)17:00配信『カスタマーハラスメント対策義務化への対応~労働施策総合推進法改正、東京都カスハラ防止条例、カスハラ実務対応の解説~』外部主催
開催予定
開催予定
2025年7月16日(水)10:00~12:00『海外子会社における不祥事の初動対応の実務ポイント~不祥事発生時の初動対応のポイントから、不祥事の予防を見据えた海外ガバナンス構築の留意点を解説致します~』外部主催
開催予定
2025年7月8日(火)10:00~12:00『企業法務における危機管理としての刑事手続の基礎知識~捜査を受けたら?告訴するには?企業法務・危機管理における刑事にまつわる「どうなる?どうする?」を元検事が解説~』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。