"He is a very experienced, competitive, sophisticated and reliable lawyer."
Chambers Asia Pacific 2024
"He provides very solid responses to all enquiries and is proactive in engaging with clients."
Chambers Asia Pacific 2024
"Yusuke Murakami knows what the customer's problems are before he attends the meeting, which makes it very smooth."
Chambers Asia Pacific 2025
主要な案件実績
セミナー・講演
終了
2023年10月3日(火)15:30~17:30『「台湾ビジネス法務」出版記念セミナー(全5回) 第5回 台湾の不動産関連プロジェクト及び再生可能エネルギープロジェクトの関連規制と実務』当事務所主催
終了
2023年4月21日(金)13:30~15:30『M&A、FIP、コーポレートPPA、制度改正の最新動向を明快に解説 「再エネ発電事業・投資の最前線~事業環境の変化に即応するためのトレンドと留意点を2時間で把握する~」』外部主催
関連するトピックス
- 受賞
- 著書・論文
- 著書・論文
- 受賞
- 著書・論文
- 受賞The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2025 edition)にて高い評価を得ました竹野 康造池田 綾子
- ニュースレター
- 受賞
- 受賞
- 受賞
- 受賞
- 受賞The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2025 edition)にて高い評価を得ました竹野 康造池田 綾子
- 受賞
- 受賞
- 受賞
- 受賞The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2024 edition)にて高い評価を得ました池田 綾子竹野 康造青山 慎一
- 受賞
- 受賞
主要な受賞歴
-
・Chambers Asia-Pacific - Projects & Energy (2022年~2024年)
・Legal 500 Asia Pacific - Projects & Energy (2017年~2024年)
・IFLR1000 - Project Finance (2022年~2024年)
・The Best Lawyers in Japan (2019年~2024年)
プロフィール
経歴
2000年
私立智辯学園高等学校卒業
2004年
東京大学法学部第1類卒業
2006年
東京大学法科大学院修了
2012年
ハーバード大学ロースクール修了
2012年
Allen & Overy法律事務所(ロンドンオフィス)にて執務(~2013年)
主な活動
- 2010年 東京大学法科大学院 非常勤講師(民法)(~2011年)
- 2015年 東京大学法学部 非常勤講師(民法)(~2016年)
- 2019年 一般財団法人エンジニアリング協会(ENAA)契約法務部会委員(~現在)
- 2020年 長崎海洋アカデミー 講師(~現在)
- 2022年 一般社団法人海外コンサルタンツ協会(ECFA) 会員(~現在)
資格・登録
2007年12月 弁護士登録(第二東京弁護士会 所属)
2013年1月 ニューヨーク州弁護士登録(ニューヨーク州弁護士会 所属)
2013年1月 ニューヨーク州弁護士登録(ニューヨーク州弁護士会 所属)
他の弁護士等を探す