主要な案件実績
セミナー・講演
終了
2024年12月12日(木)17:30~20:00『競争法先端実務研究会「部分的企業結合に関する競争法・独禁法上の諸論点-Minority Shareholding、Interlocking Directorates、Common Ownershipにかかる議論を含めて」』当事務所主催
終了
2024年6月11日(火)15:00~17:00『国際通商法研究会「米国における被用者との間の競業避止条項禁止に関するルール(Non-Compete Clause Rule)の制定とその実務上の影響」』外部主催
終了
2024年4月23日(火)17:30~20:00『競争法先端実務研究会「連続的買収(Serial Acquisition・Industry Roll-up)に対する企業結合審査のあり方」』当事務所主催
関連するトピックス
- 受賞
- 受賞
- 受賞
- 受賞The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2025 edition)にて高い評価を得ました竹野 康造池田 綾子
- 受賞
- 受賞
- 受賞
- 受賞The Best Lawyers in Japan™ 及びBest Lawyers: Ones to Watch in Japan™ (2024 edition)にて高い評価を得ました池田 綾子竹野 康造青山 慎一
- 受賞
プロフィール
経歴
2001年
私立麻布高等学校卒業
2005年
東京大学法学部卒業(LL.B.)
2007年
東京大学法科大学院修了(J.D.)
2016年
ニューヨーク大学ロースクール修了(LL.M.)
2016年
Gibson, Dunn & Crutcher法律事務所(ワシントンDC)にて執務(~2017年)
2017年
英国ロンドン大学キングス・カレッジ校ロースクール修了(ヨーロッパ競争法課程(PG Diploma))
2017年
米国連邦取引委員会にて執務
2023年
神戸大学大学院法学政治学研究科後期博士課程修了(Ph.D.)
2023年
立教大学法学部 兼任講師(経済法)(~現在)
主な活動
- 2010年 法務省委託調査研究(受託者:株式会社商事法務)新種契約についての裁判例の動向に関する調査研究 研究員(~2011年)
- 2011年 競争法フォーラム(~現在)
- 2013年 EU競争法研究会(~現在)
- 2014年 東京都排出量取引の運用に関する専門家委員会委員(~2015年)
- 2015年 ニューヨーク大学ロースクールEleanor M. Fox教授の研究助手として国際競争法に関する調査研究に従事(~2016年)
- 2017年 米国法曹協会独占禁止法部会国際委員会米国外青年弁護士代表(~2018年)
- 2017年 公正取引委員会競争政策研究センター客員研究員(~2019年)
- 2018年 観光庁「ビーチの観光資源としての活用に関する協議会」オブザーバー(~2019年)
- 2018年 米国法曹協会独占禁止法部会国際タスクフォース青年弁護士代表(~2019年)
- 2018年 経済産業省経済産業研究所「グローバル化・イノベーションと競争政策プロジェクト」メンバー(~現在)
- 2022年 経済産業省「グリーン社会の実現に向けた競争政策研究会」委員(~現在)
- 2022年 公正取引委員会「グリーン社会の実現に向けた事業者等の活動に関するガイドライン検討会」委員(~現在)
資格・登録
2008年12月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2017年3月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属
第二東京弁護士会 所属
2017年3月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属
他の弁護士等を探す