開催日時
2025年9月3日(火)13:30~15:30
講師等
会場
ワイム貸会議室 赤坂スターゲートプラザ
会場住所
東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ地下1階
主催
株式会社日本ナレッジセンター
言語
日本語
お問い合わせ先
備考
※会場・オンライン開催
※お申込み・詳細はこちら
詳細
近年、再生可能エネルギーの発電所建設プロジェクトをはじめ、エネルギー・インフラ分野において、建設請負業者が設計・調達・建設を一括して請け負うEPC契約を用いる大型プロジェクトが増えています。
しかしながら、現状は、契約実務の背景にある基礎理論、海外の実務、日本法の特徴、ファイナンス上の要請などに関する理解不足から、契約交渉・管理が適切に行われず、トラブルや紛争になる事例も生じている一方、増え続ける洋上風力発電など大規模かつ複雑なプロジェクトでは、建設リスクの管理がますます重要な課題となっています。また、近年は、円安・インフレやサプライチェーンの逼迫などの影響により、請負者・発注者の双方にとって不確実性が高まっている状況です。
そこで、本セミナーでは、民間(旧四会)連合やENAAの契約約款に加えてFIDICなどの海外の約款・実務も踏まえて、EPC契約の基礎から交渉・管理上のポイントや紛争解決に至るまで、分かりやすく実践的に解説いたします。
請負者・発注者・金融機関の別を問わず、EPC契約に関する理解を深めたい方にお勧めのセミナーです。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
終了
2025年6月24日(火)13:30~15:30『脱炭素電源オークション・マーチャント型・併設型までを徹底解説 蓄電池プロジェクトに関する法務の最新動向~関連する制度、契約作成・交渉のポイント、資金調達~』外部主催
終了
2025年5月20日(火)18:30~20:00(JST)“Let's Workshop:Rethinking Ethical Issues in International Arbitration”外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。