【目次】
第1章 国際通商法の基本体系
1 はじめに
2 国際通商法を形づくるルールの種類
3 「国際通商法の基本法」WTO 協定の基本原則
4 経済安全保障と国際通商法
第2章 貿易取引の実務
1 はじめに
2 国際的な売買契約―カミの流れ
3 国際的な貨物輸送―モノの流れ
4 国際的な代金決済―カネの流れ
第3章 輸出入通関と関税
1 はじめに
2 輸出入通関
3 関税
第4章 EPA・FTA と特恵関税
1 はじめに
2 経済連携協定(EPA)の概要とメリット
3 日本企業のビジネスと特に関係の深いEPA
4 EPA 特恵税率を利用するための要件と手続
第5章 貿易救済とアンチダンピング
1 はじめに
2 貿易救済措置の種類と概要
3 外国政府によるアンチダンピング調査への対応
4 日本企業によるアンチダンピング申請の手順
第6章 輸出管理
1 はじめに
2 外為法に基づく輸出管理
3 米国輸出管理規則(EAR)に基づく再輸出規制
第7章 投資管理
1 はじめに
2 外為法に基づく「対内直接投資等」の規制
3 米国CFIUS による投資審査
第8章 経済制裁
1 はじめに
2 日本における経済制裁の法体系
3 日本の対ロシア経済制裁
4 米国の経済制裁
第9章 国際通商法のフロンティア
1 はじめに
2 人権
3 環境・気候変動
4 デジタル貿易