開催日時
2024年11月14日(木)~2024年12月13日(金)配信
主催
森・濱田松本法律事務所
取扱分野
■詳細
【内 容】
日米は、輸出管理規制や経済制裁を含む様々なツールを通じて、経済安全保障の強化を行ってきました。本セミナーでは、2018年のFIRRMA成立及び2020年の外為法改正以降、重要性が増した対内直接投資規制、及び近時特に新たな規制ツールとして浮上している対外直接投資規制を中心に日米における近時の動向を解説します。
本セミナーには、対内直接投資規制について、2020年の外為法改正以降のアップデート、重要土地等調査法の施行以降のアップデート、及びFIRRMA成立以降のアップデートが含まれます。また、対外直接投資規制について、対外直接投資規制をめぐる近時の世界の動向、日本における対外直接投資規制の概要、並びに米国における現行の対外直接投資規制及び2025年1月から施行される新たな一定の中国への投資に関する対外直接投資規制が含まれます。
【対 象】
クロスボーダー取引に従事する日本企業、外資系企業及びファンドの方々を対象としております。
※ 法律事務所に所属されている方や学生の方はご遠慮ください。
【講義時間】
1時間25分程度
【その他】
※ 受講料は無料です。
※ 本セミナーは会場での開催やライブ配信を予定しておりません。
※ 本セミナーは皆様への情報提供の一環として開催しておりますので、事前に弊事務所の承諾を得られることなく、セミナー内容やこれに関する質疑応答を引用しての、報道や外部への情報発信などをされることは、どうかご遠慮くださいますようお願いいたします。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年6月12日(木)13:30~16:30『事例から学ぶ個人情報・営業秘密管理〜執行・炎上やトラブル事例を題材として個人情報・営業秘密管理対策を解説 合わせて個人情報保護法の見直し(改正)概要についても説明〜』外部主催
申込受付中
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。