【プログラム】
第一部: 講演・ディスカッション 16:00~18:00
第二部: 懇親会 18:00~19:00
【概要】
近年信託を利用したクレジットリンクローン商品が数多く組成され販売されています。こうした商品は、クレジットデリバティブを組み込んでおり、そのコンセプトや仕組みは独特なことから、組成や投資に当たって留意すべき多数の法的論点、ドキュメンテーション上のポイントがございます。
本セミナーの前半では、クレジットデリバティブ及び信託クレジットリンクローンの基礎的な事項についてわかりやすく解説いたします。また、本セミナーの後半では、信託クレジットリンクローンの法律上・実務上の留意点やドキュメンテーション上のポイントについて、証拠金規制・マイナス金利といった近時の動向も含めて、ディスカッション方式で検討いたします。
関連セミナー
- 2016年7月19日開催:SFPG連続セミナー第2回 『譲渡禁止特約付債権の流動化~自己信託スキームの拡大と債権法改正への期待~』
- 2016年8月31日開催:SFPG連続セミナー第3回 『マイナス金利の各種金融商品・取引への影響~金融庁回答も踏まえ仕組み金融商品への影響を探る~』
- 2016年10月26日開催:SFPG連続セミナー第4回 『プロジェクト・ボンド~海外市場の動向も踏まえ日本法上の応用可能性を探る~』
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年1月31日(金)9:30~11:30『インサイダー取引規制の最新動向と資本・株式報酬政策〜近時のホットトピックと自己株式の取得や処分、株式報酬制度、持株会、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説〜』外部主催
開催予定
第1部: 2025年1月21日(火) 10:00~11:00(LIVE)
*2025年2月5日(水)10:00配信
第2部: 2025年2月27日(木) 14:00~17:30(会場開催)
*2025年3月14日(金)配信『法務担当者のためのインサイダー取引規制対応の実務』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。