おすすめのセミナー・講演
申込受付中
開催日時:2025年6月5日(木)16:00~17:15
アーカイブ配信期間:2025年6月13日(金)~2025年7月31日(木)『適用開始が迫るEUデータ法のコネクティットデバイス及び関連サービスについての対応の最新実務』当事務所主催
申込受付中
2025年9月8日(月)14:00~17:00【Mori Hamadaセミナー】『カーボンプライシング新時代の到来~わが国における排出量取引制度の本格導入とJCM制度の戦略的活用』当事務所主催
若林 伸佳 氏(経済産業省GXグループ参事官(兼)環境経済室長)根本 裕一 氏 (ENEOSホールディングス株式会社/ENEOS株式会社 カーボンニュートラル戦略部長)北澤 祥子 氏 (三井物産株式会社 エネルギーソリューション本部カーボンソリューション事業部 クライメートマーケット室 シニアマネージャー(排出権))申込受付中
2025年6月18日(水)~2025年9月30日(火)配信『企業法務のためのパブリックヘルス:公衆衛生がビジネスリスクになる時代へ(全3回) 第1回「重要性を増す「パブリックヘルス」とは何か:健康科学ともいうべき実態を捉える」』当事務所主催
申込受付中
2025年7月17日(木)~2025年9月30日(火)配信『企業法務のためのパブリックヘルス:公衆衛生がビジネスリスクになる時代へ(全3回) 第2回「健康リスクが企業リスクに!?〜気候変動からSNSまでパブリックヘルスの視点で分析~」』当事務所主催