メインコンテンツに移動

はじめに

当事務所は、キャピタルマーケッツ(資本市場)分野において、長年の実績と豊富な経験に裏打ちされた高品質のサービスを迅速に提供しております。国内外のプライマリー・マーケッツにおける普通株式・種類株式・新株予約権・新株予約権付社債(CB)・社債等、様々な手法を用いた資金調達及び上場案件のほか、公開買付け・ブロックトレード・市場取引・自己株式取得などのセカンダリー・マーケッツにおける有価証券取引、企業情報の開示、フェア・ディスクロージャー・ルール、大量保有報告制度などのディスクロージャー、アクティビスト株主対応、インサイダー取引、短期売買、相場操縦、空売り等に関する金融取引規制、金融商品取引業規制、不正会計等の開示規制違反や行為規制違反に係る当局対応、証券関連訴訟など、キャピタルマーケッツに関わるあらゆる取引・対応につき、クライアントの皆様を力強くサポートいたします。

圧倒的な案件実績に基づく経験と評価

当事務所は、その前身の一つである濱田松本法律事務所が開業した1970年代から、数多くの案件において国内外の発行会社・引受証券会社に対してリーガル・アドバイスを行ってきた豊富な実績と経験を有しており、様々な媒体において日本のキャピタルマーケッツ分野を代表するリーディング・ファームとして高い評価を戴いております。

当事務所は、これらの実績と経験を活かし、資本市場案件において、最先端の論点や近時のトレンドを熟知した万全のサポートを実施できる体制を整えております。

他のプラクティスグループとの協働による総合的提案力

当事務所は、日本屈指の大型総合法律事務所であり、企業法務のすべてのニーズに対応する体制を整えております。他のプラクティスグループとの協働により、上場会社のみならず上場を控えている会社に対して、総合的な提案を行えることも当事務所の資本市場業務の強みとなっております。

例えば、公開買付けや第三者割当などM&Aとキャピタルマーケッツが交錯する取引においてはM&Aプラクティスグループとの協働、上場会社の株主対応・IRやコーポレート・ガバナンス、アクティビスト株主対応、ストックオプション・株式報酬制度、役員責任や資本政策に関わる問題においては会社法プラクティスグループとの協働、上場を目指すスタートアップ企業の資金調達や上場準備に関してはスタートアップ・プラクティスグループとの協働を常時行っておりますし、証券訴訟や不正会計・インサイダー取引など資本市場を巡る不祥事対応については、訴訟・危機管理・金融規制プラクティスグループとの協働も行います。

また、当事務所は、金融庁・法務省をはじめとする省庁や東京証券取引所への弁護士の出向を継続的に行っており、日々進展する資本市場の規制環境の動向にも適切に対応できる体制を整えております。

  • エクイティ・ファイナンス
  • 圧倒的な案件実績に基づく経験と評価を背景に、最先端の論点も熟知した、高品質かつ柔軟なアドバイスを提供しております。

  • デットファイナンス
  • 堅実な案件執行の知識と経験を活かし、新規性のある金融商品への取組みも意欲的にサポートいたします。

  • 金融取引規制
  • 上場株式取引をはじめとする資本市場における各種取引に適用される金融取引規制に関する各種アドバイスを提供しています。

  • ディスクロージャー
  • 新たなステージに入ったディスクロージャー分野について、堅実かつ最先端のアドバイスを提供しています。

    案件実績

    関連するトピックス

    関連するトピックス

    関連するセミナー・講演

    取扱弁護士等

    取扱弁護士等
    さらに見る

    キャピタルマーケッツ に関するお問い合わせ

    案件のご依頼に関するご連絡は、以下のお問い合わせフォームをご利用ください。
    お問い合わせはこちら